せっかくの沖縄旅行旅行。
できれば、海で熱帯魚と一緒に泳いでみたいと思いませんか?
私がいつも行く、熱帯魚と遊べる沖縄のビーチを
紹介したいと思います。
小さな子供さんでも見て遊べるし、
熱帯魚にエサをあげることもできます。
もちろん、シュノーケリングをするのにも
最高のビーチです。
何より、人があまり来ない穴場のスポットです。
目次
ホテルなどのプライベートビーチに熱帯魚はいない
沖縄のホテルのプライベートビーチで、泳いでいると、
「あれ?」熱帯魚がいない・・・
と思ったことありませんか?
若いころは、ただ沖縄のキレイな海に感動して
感じなかったことですが、シュノーケリングをするようになって疑問に思いました。
よく考えれば分かることですが、
いるはずがないんですよね、熱帯魚。
熱帯魚がいない理由
熱帯魚は、隠れ場所や餌もたくさんあることから、サンゴや岩場がある暖かい水温の場所を好みます。
ところが、ホテルのプライベートビーチなどは
岩場もサンゴ礁もありません。
ホテルのプライベートビーチは、ほとんどが人工ビーチです。
人工ビーチは、安全面を考えて岩場のないビーチになっています。
なので、
熱帯魚が生息しにくい環境になっているんですね。
スポンサーリンク
私のいく穴場のビーチ
私は、シュノーケリングが大好きです。
地元福岡でも、年に一回はシュノーケリング行きます。
沖縄旅行に行く目的も、80%が海で遊ぶことです。
さらに家族が許してくれるなら、一日中熱帯魚と泳ぎたいです(笑)
そんな私が、シュノーケリングも楽して、
熱帯魚にエサ付けができるのが真栄田岬です。
真栄田岬と聞くと「あれ?」っと思った方は多いのではないでしょうか?
そうなんです。
真栄田岬は、スキューバーダイビングや
シュノーケリングが楽しめることで有名なスポットです。
「全然穴場のスポットじゃないじゃん」と
思う方も多いと思います。
でも、
私が行く真栄田岬は真栄田岬でも違うビーチです。
場所については後ほど。
これは、私が実際に撮影した写真です。
エサをあげているので、熱帯魚がたくさん寄ってきました。
こんなにたくさんの種類がいます。
ほとんど、地元の人しか泳ぎに来ません。
あわせて読みたい
熱帯魚と遊ぶ絶好の時間帯
熱帯魚と遊ぶには、干潮の時間帯が断然おすすめです。
沖縄の海は、潮の満ち引きがとにかくすごく、
さっきまで海に沈んでいた岩場が、干潮と主に
顔を出してきます。
この時に、岩場に水たまりができて、
その中にも小さな熱帯魚がたくさんいます。
この岩場の水たまりなら、小さな子供さんでも
熱帯魚を見ることができます。
もちろんエサをあげることもできます。
潮の満ち引きの時間帯については、こちらのサイトで確認することができます。
車を停める場所
真栄田岬は真栄田岬でも私が行くのは違うビーチ。
と、
上記について紹介したいと思います。
車を停める場所は、基本的に真栄田岬の駐車場になります。
理由は、その他に停めると駐車違反になるので。
さらに、シャワーを浴びたいと思えば、
そこでシャワーを借りることができるからです。
※有料です。
真栄田岬入り口は、三つ角の道路になっています。
真栄田岬の駐車場を正面にみて左に歩いていきます。
5分ほど歩くと右手にこのような風景が見えてきます。
ここを海のほうに歩いていくと、
熱帯魚と遊べるビーチの穴場、真栄田岬に到着です。
沖縄の海で遊ぶときに気をつけること
せっかくの沖縄の海で遊ぶときに、
ぜひ持って行くと便利なものを、いくつか紹介したいと思います。
必需品
持って行けば最高です。
私的にはマストアイテムです。
1.足首が固定できるサンダル
岩場やサンゴ礁の海なので、足を怪我する可能性があります。
裸足やビーチサンダルは絶対にやめましょう。
個人的にはマリンシューズがオススメです。
ドルフィンをつけてシュノーケリングをする場合にも、マリンシューズがオススメです。
余談
足も切れるのですが、実はよく手も切ります。
なので、私は軍手をつけて泳いでいます。
マリングローブでもいいのですが、
軍手のほうが安いので(笑)
2.ラッシュガード
沖縄の日差しはとにかく強いです。
ラッシュガードなど着ないまま泳ぐと、
日焼けをこえて火傷になってしまうこともあります。
Tシャツタイプやパーカータイプのラッシュガードなどがたくさんあります。
色々なタイプがるので、好みに合わせた選ぶのがいいと思います。
餌づけをするには
熱帯魚にエサをあげたい人には、
とても便利な食材があります。
それは、くるま麸です。
どこでも売っています。
例えばコンビニなんかでも。
熱帯魚は、くるま麸が大好きです(笑)
少しづつポケットに入れて巻くと、
上記の写真のように、たくさん寄ってきます。
まとめ
この他にも、たくさん熱帯魚と遊べる穴場のビーチはあると思います。
私が知っているのは真栄田岬だけですが、
また見つけたら、ここで紹介したいと思います。